「日常と非日常の中間をもっと楽しく」をコンセプトにD.I.O※なパーティー活動をするMusicAnywhere。今回は「伊豆の孤島という非日常な場所から日常との中間を見つめてみる」といったコンセプトで、80名限定での記念すべき第一回遠征フェスを開催します。
船でしかアクセスできない辺境のビーチのため、テント泊や朝夕の食事をパッケージし、なるべく少ない荷物で快適に過ごせるように設計しました。とはいえ、不便を伴う可能性もあるのでそれも一緒に楽しめる人限定でご来場ください。
おいしい食事とキャンプ、ビーチアクティビティやサウナ、そして音楽をみんなで楽しみましょう。
D.I.O=Do It Ourselves (みんなでやろう)
夕食(BBQ)
富士宮 桑原産のルイビ豚 ステーキ
青木養鶏場 富士の鶏 オリジナルジャークチキン
スーパーブーのジューシーフランク
富士市 マッシュルーム
藤枝市 温泉美人トマト
浜松市産 季節野菜の詰め合わせ
サザエ、ホンビノス、有頭エビ、牡蠣、イカゲソ一夜干し
朝食(和食)
伊豆と日本近海の干物(数種から選べます)
ご飯、お味噌汁、納豆
※季節や仕入れの状況でメニューは変動します
Secret Beach at 西伊豆
集合・出港場所の情報はチケット購入者にメールにて送りします。
指定の駐車場のみ利用可能です。1台1,000円を現地でお支払いください。
※指定外の場所には絶対に停めないようお願いします。
乗船について
10/8(土) 12:00:港 → 会場 / 複数回に分け順次出航
10/9(日) 14:00:会場 → 港 / 複数回に分け順次出航
※出港時間外の乗船はできません。必ず上記時間内にお集まりください。
※天候や乗降の都合で時間が前後する場合もあります。ご了承ください。
サウンドシステムの搬入が天候や波の影響を大きく受けるため、搬入時のコンデションに応じたスケールになる可能性があることを予めご了承ください。
※天候が荒れないよう祈りましょう!
近隣の方やファミリーに配慮して22時頃に音量を下げます。夜はChill Outなサウンドを聴きながら夜空と海を眺めてゆっくりお過ごし下さい。
テントをご用意しています
4~8名様が滞在できるドームテントやティピーテント代は料金に含まれています。ドミトリ(相部屋)形式になりますので譲り合いながらご利用ください。
持ち込みテントについて
別料金にてテントの持ち込みが可能です。(1,000円/㎡(設置時床面積を測ります)
会場へは船での移動のため、手荷物としてのバランスを考慮したサイズをお願いしております。また、会場の広さも限られていますので場合によっては手狭になったり設置できない恐れもありますのでご了承ください。
ビーチアクティビティについて
10月の伊豆は暖かくまだまだ海水浴ができます。浜や桟橋での釣りも可能です。カヤック(別料金)で少し沖にでて透明度の高い西伊豆の海を満喫するのもオススメです。敷地内にシャワー設備もありますのでご自由にお楽しみください。
D.I.O=Do It Ourselves /みんなでやろう
ほんの小さなことでも自分ができることをみんなにシェアする気持ちを忘れずに。まずは笑顔から ^_^♪
DJ
DJ Anderson、Genki、Gossiy、Hiroshi、Ïtah、Kohey、stcmixx、UTAHI &more
PA Engineer
Shigeru(Sonido)
募集中
朝(夕)ヨガのインストラクター
整体やマッサージできる人
サウナビゲーター
LIVEペインター
子供むけのワークショップファシリテーター
身の回りや会場・ビーチクリーンはみんなでやりましょう
申し込みの際は、事前に本イベント情報の諸注意事項を必ずご一読ください。参加希望の方は、すべての注意事項と説明に同意いただいたものとさせていただきます。
購入者様のご都合によるキャンセルに伴う返金には対応しません。
イベントの様子を撮影・映像収録し、広告宣伝、各種プロモーション、SNSを含むインターネットメディア、販売向け商品等に使用する場合があります。映り込む場合があるのでご了承ください。
チケットは規定枚数に達し次第販売打ち切りとなります。追加販売はありませんのでお早めにお買い求め下さい。
20歳未満の方は保護者同伴でご来場ください。
会場受付にてIDチェックを行います。顔写真付き身分証明書をご持参ください。
迷惑行為、スタッフの指示に従わない場合は直ちに退場していただきます。その際の料金の払い戻しはありません。
会場内・外での事故・紛失・盗難・ケガ・病気等の責任は、主催者、会場、アーティストは一切負いません。ビーチには監視員がいないので小さいお子さまの浜や磯遊びについては特にご注意ください。
会場周辺の器物破損等の行為、野宿や路上駐車、騒音など近隣の方に迷惑となる行為はおやめください。損害が生じた際は実費を請求させていただきます。
潜水して貝類(サザエ、アワビ等)を獲る行為や、銛や網の使用は漁業法により禁止となります。
直火は禁止ですが焚き火の際は専用台などご持参ください。薪は現地で購入可能です。(550円/束)
危険物、及び法律で禁じられている物の持ち込みはお断りします。
前売り 24,000円
(中学生以上(枚数限定))
小学生 12,000円
(Thank you.Closed)
早割り 20,000円
(40枚限定/sold out. Thank you)
未就学のお子さまは無料となります。
クーポンコードをお持ちの方は下記の仮予約フォームにご記入ください。
夕朝食代、設置テント利用料、レジャー保険料、港から会場までの乗船料込み。
当日券の販売は致しません。前売券のみとなります。
ペットをお連れの方は別途料金をいただきます。(3,300円/匹)
小雨決行。台風等で運営側が事前に開催中止と判断した際は振り込み手数料を引いた全額を返金いたします。
テントの持ち込みは別途料金をいただきます。(1,000円/㎡ 予定)
会場が小さいため、張れない可能性があることを予めご了承ください。
ドリンク類や朝夕食以外のフードも別料金で現地にて購入可能です。
直火禁止です。焚き火をしたい方は専用台をご持参ください。薪は現地で購入可能です。(550円/束)
サウナをご利用される方は薪をご購入ください。(550円/束)
このページのQRコード